クリスマスプレゼント選び、どうしていますか?
毎年やってくるクリスマス。子どもへのプレゼント、何を選ぶか悩みますよね!気づけば、もうすぐ11月(・o・)
我が家には6歳の娘がいるのですが、去年のクリスマスにプレゼントした「キッズカメラ」が大ヒットでした!
この記事では、実際に使ってみた感想や、おすすめポイントを紹介します📸
だんご 気付けば、今年も残り僅かになってきたね!
もちお 早いよね!我が家は年の終わりの12月に、もちみの誕生日&クリスマスという大イベントがあるね〜
もちみ わーい♪わーい♪プレゼント☆☆
-
-
- 🎁 プレゼントに選んだ理由
- 📸 実際に使ってみた感想
- 🌟 我が家のおすすめキッズカメラはこちら!
- 💡 プレゼントとしておすすめの理由
-
🎁 プレゼントに選んだ理由
娘はもともと写真を撮るのが大好きで、いつもママのスマホを借りて撮影していました。
でも、大人用のカメラは重くて高価。落とす心配もありますよね。
そこで出会ったのが、軽くて丈夫、操作も簡単な「キッズカメラ」でした。
📸 実際に使ってみた感想
プレゼントを開けた瞬間から大興奮!
翌日のお出かけには首からカメラをぶら下げて、「パパ、ママ撮るね〜!」と撮影会が始まりました😊
今ではお出かけの必需品。公園・旅行・動物園など、どこへ行くにも一緒です。
今年は万博に11回行った我が家ですが、万博のパビリオンでも写真をたくさん撮っていたし、時々、パパとママのツーショットも撮ってくれます(≧▽≦)
撮った写真を一緒に見返す時間も、親子の楽しい時間になっています。
子ども目線の写真って、意外と新しい発見があるんですよね📷
🌟 我が家のおすすめキッズカメラはこちら!
去年、6歳の娘にプレゼントして大正解だったのが、このキッズカメラです📸

大人の手で持つとこれくらいのサイズですが、6歳の娘にはピッタリの大きさでした☆

軽くて操作が簡単、落としても壊れにくいので、お出かけのたびに持って行っています✨
- ✅ 丈夫で軽量、子どもでも持ちやすい
- ✅ 自撮り・動画撮影・かわいいフレーム機能つき
- ✅ シリコン素材で衝撃に強い、柔らか素材のケース付き
💡 プレゼントとしておすすめの理由
- 🎅 「自分専用のもの」として特別感がある
- 📷 想像力・観察力を育てられる
- 💞 家族との思い出を“子どもの視点”で残せる
- 🌈 お出かけ・旅行・イベントで長く使える
🎀 まとめ
ということで、今日の記事のまとめです♪
-
- プレゼントに選んだ理由
- 実際に使ってみた感想
- 我が家のおすすめキッズカメラはこちら!
- プレゼントとしておすすめの理由
キッズカメラは、単なるおもちゃではなく「体験をプレゼントできるアイテム」。
写真を撮ることで、子ども自身の感性や想像力がどんどん育ちます。
今年のクリスマスプレゼントに悩んでいる方には、心からおすすめしたい一品です🎄✨
もちろん、誕生日プレゼントでも♡
もちみ 自分で写真を撮るのがとっても楽しい♪
もちお まだまだ、これからもたくさん使ってね!(^^)/
だんご それでは、ごきげんよう~♪
