妊活の情報を集めていると、「子宝神社」「子授け祈願」などの文字をよく目にします。
子宝にご利益があると言われる神社は、日本中にあり、
実際、妊活中に子宝スポットを訪れる人は多いです。
京都に「岡崎神社」という子授けにご利益がある神社があるんですが、
友達が、不妊治療をしていた友達に子授けのお守りをあげたら、めでたく妊娠した!と聞いたので、気になって調べてみました。
私は大阪に住んでいるので、関西の子宝神社を調べてみました。
大阪は、住吉大社や泉佐野市の日根大社が有名です。
住吉大社は、境内の末社に「種貸社(たねかししゃ)」という社があり、昔はここで稲の種を授かって豊作を祈っていました。
この種が授かる信仰がもととなって、商売の資本を得たり、種貸人形を受けると子宝を授かる社といわれています。
種貸人形とは、ふくよかな女性が赤ちゃんを胸に抱いている人形で、種貸社のお守りとして有名です。
京都は、貴船神社や鈴虫寺、岡崎神社が有名です。
貴船神社は、縁結びの神様として有名です。
男女間の縁結びだけでなく、子授けなど、あらゆる縁結びにご利益があると伝えられています。
岡崎神社は、子授け・安産・厄除にご利益があるといわれています。
岡崎神社の手水舎には、御影石でできた子授けうさぎ像があり、水をかけて、お腹をさすりながら祈願をすると、赤ちゃんを授かることができると言われています。
うさぎは多産ですが、お産が比較的軽い動物です。
授与品の子授け守りには、ウサギの絵柄と「子授御守」と刺繍されています。
ピンクとブルーの二種類があるので、奥さんがピンク、旦那さんがブルーと色違いを持つのもいいですね☆
子授け祈願の祈祷をしてもらうこともできます。
神社って、神聖な場所だし、木々に囲まれた自然の中にあるので、なんだか落ち着く場所だなぁ、と私は思います。
子授け祈願がてらに、夫婦で神社をゆっくり歩いてデートをするのも、気分転換になっていいんじゃないかな~と思います!
大阪や京都、それ以外にも、子宝神社はたくさんあるので、また調べてみようと思います(^▽^)/
**************************************
ブログランキングに参加中です!応援よろしくお願いします↓↓